検索条件における「AND検索」「OR検索」や「完全一致」「部分一致」について確認がしたい。
「AND検索」とは、2つ以上の項目を選択、入力した場合すべての語句を含むリードを検索(除外)します。
「OR検索」とは、2つ以上の項目を選択、入力した場合いずれかの語句を含むリードを検索(除外)します。
「完全一致」とは、記載した語句が全く同じ内容のものを検索対象とします。
「部分一致」とは、記載した語句が入っているキーワードを対象に検索されます。
それぞれの検索条件に対する、動作詳細について下記に記載します。
ユーザーアクションの指定
アクション:「AND検索」「OR検索」
「AND検索」の場合
「サイトアクセス」と「フォーム送信」にチェックを入れAND検索を行った場合、双方のアクションをどちらも含むユーザーを検索します。
「OR検索」の場合
「サイトアクセス」と「フォーム送信」にチェックを入れAND検索を行った場合、双方のアクションのいずれかを含むユーザーを検索します。
閲覧ページアドレス:「AND検索」「OR検索」、「完全一致」「部分一致」
閲覧ページアドレスを複数指定する場合は改行して入力してください。
「AND検索」の場合
複数の閲覧ページアドレスを入力した場合、入力したすべてのページにアクセスしたユーザーを検索します。
例:下記2ページを記載した場合
https://faq.bow-now.jp/hc/ja/categories/4406939340185
https://faq.bow-now.jp/hc/ja/categories/4413268357145
2ページどちらも閲覧しているユーザーを検索します。
「OR検索」の場合
複数の閲覧ページアドレスを入力した場合、入力したいずれかのページにアクセスしたユーザーを検索します。
例:下記2ページを記載した場合
https://faq.bow-now.jp/hc/ja/categories/4406939340185
https://faq.bow-now.jp/hc/ja/categories/4413268357145
2ページどちらかを閲覧しているユーザーを検索します。
「完全一致」の場合
閲覧ページアドレスに入力したURL情報すべてに一致しているページに、アクセスをしたユーザーを検索します。
例:本マニュアルサイトTOPページを検索したい場合
https://faq.bow-now.jp/hc/ja
をすべて記述する必要があります。
「部分一致」の場合
閲覧ページアドレスに入力したURL情報のどこかに一致しているページに、アクセスをしたユーザーを検索します。
例:本マニュアルサイトTOPページを検索したい場合
https://faq.bow-now.jp/ や /hc/ や /hc/ja
上記などで検索することが出来ますが、ディレクトリ以下のページも検索対象になるためこのページだけを検索したいということであれば、完全一致にて検索を行ってください。
ワンポイント
- メールから流入の閲覧ページを検索したい場合、部分一致での検索をお願いしています。
理由としましては、メール配信時のリンク情報にはパラメーターが付与されているため完全一致での検索が出来かねるためです。
流入元アドレス:「完全一致」「部分一致」
流入元アドレスは、ユーザーがどこからサイトへ来たのかを確認したい場合に使用します。
「完全一致」の場合
流入元アドレスに入力したURL情報すべてに一致しているページからアクセスした、ユーザーを検索します。
例:Google検索からのアクセスを確認したい場合
https://www.google.com/
をすべて記述する必要があります。
「部分一致」の場合
流入元アドレスに入力したURL情報のどこかに一致しているページページからアクセスした、ユーザーを検索します。
例:本マニュアルサイトTOPページを検索したい場合
google.com や google
DLしたファイル:「AND検索」「OR検索」
管理画面にアップロードしたファイルは、BowNow独自のURLに生成されます。生成されたファイルURLをトラッキングコードが設定されているWebサイトにリンクとして設置し、ユーザーがダウンロードを行うと、ファイルダウンロードアクションとして取得されます。
「AND検索」の場合
選択したファイルすべてをダウンロードしているユーザーが検索されます。
「OR検索」の場合
選択したファイルいずれかをダウンロードしているユーザーが検索されます。
管理情報の指定
タグ、リード獲得元:「AND検索」「OR検索」
「AND検索」の場合
選択したタグをすべて設定しているユーザーを検索します。
例:問い合わせ と 受注 のタグを検索
2つのタグがどちらも設定されているユーザーが検索されます。
「OR検索」の場合
選択したタグがいずれか設定しているユーザーを検索します。
例:問い合わせ と 受注 のタグを検索
2つのタグどちらかが設定されているユーザーが検索されます。
管理情報の除外指定
タグ、リード獲得元:「AND検索」「OR検索」
「AND検索」の場合
選択したタグをすべて設定しているユーザーを除外して検索します。
例:問い合わせ と 受注 のタグを検索
2つのタグがどちらも設定されているユーザーが除外して検索されます。
「OR検索」の場合
選択したタグがいずれか設定しているユーザーを除外して検索します。
例:問い合わせ と 受注 のタグを検索
2つのタグどちらかが設定されているユーザーが除外して検索されます。
配信状況の指定
送信したメール配信:「AND検索」「OR検索」
「AND検索」の場合
選択したメール配信名をすべて配信しているユーザーを検索します。
例:メンテナンスメール と リリースメール のメール配信名を検索
選択したメール配信名のどちらも配信されているユーザーを検索します。
「OR検索」の場合
選択したメール配信名のいずれかを配信しているユーザーを検索します。
例:メンテナンスメール と リリースメール のメール配信名を検索
選択したメール配信名のどちらかが配信されているユーザーを検索します。
メール管理ラベル:「AND検索」「OR検索」
「AND検索」の場合
選択したメール管理ラベルをすべて設定しているユーザーを検索します。
例:お知らせ と リリース のメール管理ラベルを検索
2つのメール管理ラベルをどちらも設定しているメールを配信しているユーザーを検索します。
「OR検索」の場合
選択したメール管理ラベルのいずれかを設定しているユーザーを検索します。
例:メンテナンスメール と リリースメール のメール管理ラベルを検索
2つのメール管理ラベルのいずれかを設定しているメールが配信されているユーザーを検索します。
旧メール配信グループ:「AND検索」「OR検索」
「AND検索」の場合
選択した旧メール配信グループをすべて設定しているユーザーを検索します。
例:BowNow担当者 と CMS担当者 の旧メール配信グループを検索
2つの旧メール配信グループをどちらも設定しているユーザーを検索します。
「OR検索」の場合
選択した旧メール配信グループのいずれかを設定しているユーザーを検索します。
例:BowNow担当者 と CMS担当者 の旧メール配信グループを検索
2つの旧メール配信グループのいずれかを設定しているユーザーを検索します。