平素より、BowNowをご利用いただき、誠に有難うございます。
2025年1月リリースにおきまして、事前に確認していただきたい内容が2点ございます。
詳細について、以下におまとめしておりますので、ご確認をお願いいたします。
リリース予定日
1月のリリース日はまだ未定となっております。
決まり次第こちらに記載いたします。
リリース内容
管理者用自動送信メールの送信元メールアドレスについて
フォームの「管理者用自動送信メール」の「送信元メールアドレス(From)」を「no-reply@bownow.jp」に統一します。
【リリース前】
「管理者用自動送信メール」の送信元アドレスは任意のアドレスに設定 もしくは システムメール(no-reply@bownow.jp) を選択し設定が可能
【リリース後】
「管理者用自動送信メール」は全て「no-reply@bownow.jp」のアドレスから送信
変更の理由としましては、自動送信メールサーバがブラックリスト化する事象が発生しており、対応を進めてまいりましたが、システム側での改善が難しい状態となっております。
この状況を受けまして、ブラックリスト化のリスクを軽減するために、管理者用メールの送信元メールアドレスを統一いたします。
※サンクスメールの送信元メールアドレスは従来通り任意のアドレスに設定が可能です
新メール機能 送信エラー判定の回数について
送信エラー判定の回数を、「1回」のみとします。
※リリース前に配信エラーが1回以上あるリードの場合、リリース後該当リードに配信が出来なくなります。
新メール機能の配信におけるエラー判定は、最大5回までの変更が可能でした。
しかし、仕様としてカウントされるエラーは「ハードバウンス(宛先不明などの永続的なエラー)」のみとなっており、
宛先不明のアドレスに複数回送信した場合、送信したメールサーバがブラックリスト化する懸念があるため回数を複数回から1回へ変更しております。
ご相談について
また、本件に関してご不明な点などございましたら、
サポート窓口宛てにお申し付けくださいませ。
BowNowサポート窓口 | TEL:050-3196-1032 受付時間:平日10時~12時 / 13時~17時半 Mail:support@cloudcircus.jp お問い合わせフォームはこちら |