ステータスを社内ですぐに決められない、決めるのに時間がかかってしまってなかなか先に進めない。
そういったお客様の声からステータス管理をテンプレート化し、提供しています。
このステータスをテンプレート化したものをBowNowでは、ABMテンプレートと呼んでいます。
ABMテンプレート設定をONにすると、各ユーザ(リード・アンノウン)のアクション数によって、ステータスが自動で変更(オートメーション)されます。
また、特定のステータス変更をしたユーザがいた場合は、その内容をメールで担当者に通知します。


- ABMテンプレートでは使用するステータスがすでに作成されます。
任意で設定したステータスは追加することは出来ますが、ABMテンプレートのステータスの間に順番を変更するといった変更を行うことは出来ません。
下記ページにてABMテンプレートで使用しているステータスの一覧また、動作についてまとめています。
ベーシック (ver.2.0) - CSVでリードを登録する際ステータスを空白で登録すると、「未設定」で登録されます。
- 任意の条件で、任意の担当者にアラートメールを通知することは出来かねます。
- ABMテンプレートの一斉通知の配信時間について各環境ごとで変更することは出来かねます。
- システムメールの通知をOFFにしたい場合は、アカウントごとでの設定が出来ます。
「設定」>「アカウントを管理する」>変更したいアカウントをクリック>「システム通知設定」より、通知を受け取るかどうかの変更が出来ます。 - キーページ設定を含むABMテンプレートの設定はライセンスアカウントのみが設定できる項目になります。
ABMテンプレートの初期設定や機能については下記よりご確認ください。