フォームコンバージョン時の入力をもとに、BowNowの所有するデータベースから企業情報を取得し、企業登録、所属を行います。
動作詳細
フォームからリードが登録される際、入力された情報をもとに企業情報を自動でデータベース上から検索し、管理画面内に企業情報を作成、リードに紐付ける機能です。
企業情報が作成される仕組み
この機能は、BowNowが参照する「ネットビジネスサポート株式会社 提供の企業データベース」を利用して動作します。
フォームに入力された「メールアドレスのドメイン」と「会社・組織名」をキーとして、企業情報を照合します。
企業登録処理
企業情報の照合は、以下の順番で行われます。
- ドメインによる一次照合
フォームに入力されたメールアドレスのドメイン部分(@以降)を使い、企業データベースを検索します。
新規作成した企業にリードは自動所属されます。 - 会社・組織名による二次照合
上記1.のドメイン照合で企業情報が見つからなかった場合に限り、入力された「会社・組織名」を使って再度データベースを検索します。
新規作成した企業にリードが手動所属の状態になります。
企業情報が自動で作成・紐付けされないケース
以下の場合は、企業情報の自動作成およびリードへの紐付けは行われません。
- ドメイン、会社・組織名の両方の条件で、企業データベースに該当する情報が見つからなかった場合。
- 入力された「会社・組織名」に一致する企業が、データベース内に複数存在した場合(特定できないため)。
【補足】IPアドレスによる企業特定について
BowNowには、上記データベースの他に「IPアドレス」を元にした企業データベースも存在しますが、このフォーム登録時の自動作成機能では使用されません。
IPアドレスからの企業特定は、ウェブサイトを訪問したアクセスの企業を分析する際などに利用されます。