サイト状況をみるではBowNowのトラッキングコードが埋め込んであるWebサイト上で、トラッキングされたリードや、Unknown(=メール等の情報なし)ユーザーの全体の活動状況を一覧で確認する事が出来ます。
また検索条件を入れてセグメントを行い、CSVでのリードの一括書き出しも可能です。
※ユーザーの企業名をIPアドレスから判別できない場合は、IPアドレスでの表示になります。
検索条件の指定
氏名 | リードに登録している氏名で検索します。 |
---|---|
会社・組織名 | 管理画面に登録している会社・組織名から検索します。 ※IPアドレスで取得している会社名も検索対象となります。 |
メールアドレス | リードに登録しているメールアドレスで検索します。 |
ユーザーアクション |
BowNowでトレースする事の出来るアクション ※「メールを開封」「メールから流入」「メールからフォーム送信」「メールから会員登録」のユーザーアクションは新メール機能利用環境のみ表示されます。 |
ドメイン | BowNowの管理画面「サイト設定」に登録している、Webサイトのドメインを選択する事が出来ます。 |
抽出範囲(開始)、抽出範囲(終了) | サイトの状況の期間を設定する事が出来ます。 終了期間を未来の設定にしても、表示されるのは現在までの情報となります。 |
担当者 | BowNowの管理画面に登録しているアカウント情報の選択を行う事が出来ます。 リードに担当者が設定している場合のみ検索を行えます。 |
検索ユーザー対象 | 「全て」「リード(メール情報あり)」「アンノウン(リード情報なし)」から選択する事が出来ます。 |
サイト状況で確認できること
アクション日時 | アクションを行った日時が表示されます。 |
---|---|
氏名 | 登録しているリードの氏名、アクションを行ったUnknownのSID情報が表示されます。 |
会社・組織名 | 登録しているリードの会社名、アクションを行ったUnknownのIPアドレスから確認できる会社名、IPアドレスで会社名が確認できない場合IPアドレスが表示されます。 |
ユーザーアクション |
取得したユーザーアクションが表示されます。 |
内容 | アクション取得した際(初回アクセス時)のページ名とリンク、流入元のページ名やURLが表示されます。 フォーム送信の場合は、設置しているフォームのURLが表示されます。 メールから流入の場合、誰に配信したメールから流入しているかSID情報が表示されます。 |
CSV出力内容
※書き出されるCSVは、【リードを探す】で書き出される項目と異なります。
▼【サイト状況を見る】のCSVへ書き出される情報
・検索条件(1、2行目)
・アクション日時
・識別ID
・氏名
・会社・組織名
・ユーザーアクション
・PV数/対象
・アクセスページ
※「会社・組織名」が登録されておらず、IPアドレス情報から「所属企業」企業も取得されていないユーザーの場合、「会社・組織名」の列は空白になります。