リードの一括登録時、「インポートの方法」ステップで「企業情報の登録」>「新規のリード情報から企業情報を登録する」にチェックを入れている場合に限り、「一括登録時に登録できなかった企業が存在します。」というメッセージが表示されます。
このメッセージは、CSVファイル内の「会社・組織名」を元に、BowNowの企業情報を一意に特定できなかったことを示しています。
主な原因は以下の通りです。
- データベースに該当企業が存在しない
CSVに記載された「会社・組織名」が、BowNowの企業データベース内に見つからないケース - 該当する企業が複数存在する
CSVに記載された「会社・組織名」に一致する企業が、データベース内に複数存在し、システムが一つに絞り込めないケースです。
- リード一括登録時の企業照合機能は、「ネットビジネスサポート株式会社」のデータベースのみを利用しています。
- リード情報に含まれる「会社・組織名」と、BowNowの管理画面に登録されている「企業(所属企業)」は、それぞれ別の情報として管理されています。
リード自体は登録されていますが、特定の企業に所属していない状態となります。
登録できなかった企業を登録する手順
自動で紐付けされなかった企業は、以下の手順で手動登録できます。
結果CSVのダウンロード
一括登録履歴から「一括登録時に登録できなかった企業が存在します。」というメッセージが表示された結果CSVをダウンロードします。
企業登録画面へのアクセス
ダウンロードしたCSVの「企業登録画面URL」(通常C列)に記載されたURLにアクセスしてください。
企業情報の確認と作成
URLにアクセスすると、「企業を登録する」画面に遷移し、「会社・組織名」など、CSVに記載されていた企業情報が自動で入力された状態で表示されます。
内容をご確認の上、必要に応じて修正を行い、「登録」ボタンをクリックして企業情報を作成してください。
該当企業情報の作成を行うことが出来ます。
「複数の企業候補」という仕様について
「複数の企業候補」という仕様についてですが、「会社を登録する」>「会社・組織名」にて「会社情報の取得」をクリックした際に企業情報が複数表示される場合、という意味になります。
自動でのリード紐付けについて
新たに企業が作成された際、その企業情報と既存リードの情報が以下のいずれかの条件を満たす場合、リードは自動でその企業に紐付けられます。
- 作成された企業の「ドメイン」と、登録しているリードの「メールアドレスのドメイン」が一致する場合。
- 作成された企業の「電話番号」と、登録しているの「電話番号」が一致する場合。
上記で自動紐付けが行われない場合でも、作成された企業の「会社・組織名」と既存リードの「会社・組織名」が完全に一致すれば、そのリードは「企業に所属するユーザー」タブに「所属候補」として表示されます。
※「所属候補」に表示されたリードは、手動での確認と最終的な所属設定が必要です。